It's great to find an expert who can <a href="http://zocxxjg.com">exapiln</a> things so well
*闇の神殿(裏)
|マップイメージ|h
|&ref(ゼルダの伝説3d裏ダンジョン画像/闇の神殿裏.jpg);|

|番号|中身|備考|h
|1|ダンジョンマップ||
|2|コンパス||
|3|ホバーブーツ||
その他、矢、青ルピーが大量にある。

**黄金のスタルチュラ
①[6]牢屋の中
②[8]敵を全滅させる
③[8の北]もりあがった土をバクダンで爆破する
④[9]橋を落とし、半分くらいまで進んでふりかえると、左の水中にいる。
⑤[9の南]見えない壁に張り付いているのでまことのメガネを使って場所を把握して倒す。

**ダンジョン攻略チャート
***前半
入り口でディンの炎を使って入場する。
表とおなじように真実のドクロの方向へ石像を向ける。鉄格子が開く。
燭台が手に乗っているので、二つとも火をつけると足場が出て先に進める。

十字路で北に入って銀のルピーを集め、①ダンジョンマップを入手。
十字路から南の部屋の敵を倒して小さなカギを入手。[1]にもどる

まことのメガネで見ると、壁の絵が土壁になっている場所があるのでバクダンで爆破する。
奥の鍵つき扉を開ける。入って左に②コンパスがある部屋へ行ける隠し通路がある。
次の部屋に進むには、メガネを使った状態で時ブロックの前で時の歌を演奏する。
次の部屋ではメガネごしにみえる、三つの銀の目玉スイッチがあるので、真ん中のものを弓で射抜く。
[3]で中ボスを倒して③ホバーブーツを入手する。[2]に戻って、もう一度北の部屋(マップがあった場所)に入る。

北西の通路は、まことのメガネを使うと穴が開いている場所であることがわかる。中に入って
メガネごしにしか見えない宝箱の中に、小さなカギがあるので入手する。
十字路に戻ったら、壁をバクダンで破壊して、鍵つき扉を開ける。

通路を進む。

[4]に出たらギロチンをくぐってビーモスが二体いる場所を右に曲がる。
凍った目玉スイッチがあるので、スイッチの上の足場まできて、炎の矢で射る。
すると半透明の足場が出てくる。今は使わないのでそのまま[5]へ向かう。

[5]見えない回転刃があるのでメガネを使いながら銀のルピーを全て集める。
ナビィが反応する場所で時の歌を演奏すると足場ができる。奥で見えない宝箱の中に小さなカギが入っている。
カギを入手したら、さっき凍った目のスイッチを射って出した足場に乗って、[6]へ。
鉄格子の中のスイッチを剣で攻撃して起動させる。

***後半
[6]表モードと同じ要領でブロックを剣山の下にはさみ、反対側から引いて足場にする。
スイッチを押した後に現れる宝箱の中に小さなカギが入っているので入手して、
ホバーブーツを履いて、[4]の北にあるカギつき扉を開ける。

[7]敵を全滅させて鍵つき扉を開け、先に進む。
[8]扇風機のある通路はヘビィブーツを着用する。奥の小部屋で敵を倒し、見えない宝箱の中から
小さな鍵を入手する。
鍵を入手したら部屋を出て、まことのメガネを使って見える横道にホバーブーツを履いて入る。

鍵を使って船の部屋に入る。ブロックを引くとショートカットできるようになる。
船の上でゼルダの子守唄を演奏して[9]へ。

[9]対岸のバクダン花を矢で射り、柱を落として橋にする。
渡って左に時ブロックがあるので時の歌で消すと、金の目玉スイッチがあるので射る。
するとフックショットの的が出てくるので、上に登ってスイッチを押すと[10]に入れる。

[10]まことのメガネを使って迷路を進み、東の部屋へ。
みっつのツボの裏に小さな鍵が落ちているので拾う。ツボを爆破するとルピーが出てくる。
今度は迷路の北へ。キース四匹を素早く倒し、ディンの炎を使って迫り来る木のトゲを焼く。
ボス部屋の鍵を入手する。

[9]から南に入り、まことのメガネとホバーブーツを使って進み、ボス戦。

#include(裏モード攻略メニュー,notitle)



トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS